よくあるご質問

白生地を持っているのですが染める事はできますか
色見本から色を選んで頂きお好みの色で無地染め、もしくは柄見本から選んで頂き小紋や附下げなどにも染めることが出来ます。
色無地に合わす帯は袋帯ですか
あらたまった席で着られる時は袋帯をおすすめしますが格のある柄付けの 織りや染めの名古屋帯でも大丈夫です。
頂いた着物の寸法を変える事は出来ますか
一度、全部解いて湯のしをかけてから仕立直す方法と部分的に直す方法があります。袖裄や袖丈だけなら部分的に直すことができます。ただし元の反巾と長さ以上の寸法は出ないので広げる場合は確認が必要です。
着物から帯を作る事は出来ますか
着物を解いてから帯を作ることができます。帯に必要な長さに生地をつぎます。柄物の場合は帯のお太鼓にどの部分をもってくるか調整して仕立てます。
母の振袖を着用したいが帯、小物をあわせてもらえますか
振袖の色や柄を見せて頂きましたらお好みに応じてあわせさせて頂きます。 帯や小物を替えるだけでも雰囲気がかわり良くなります
友人の結婚式にふさわしいきものは?
訪問着や附下などがおすすめです。カジュアルなガーデンウエディング などでは小紋などでも良いですが華やかな染のきものが場を華やかします。 未婚の方は振袖でも大丈夫です。
絽の着物に麻襦袢を着用しても良いですか?
着用しても大丈夫です。麻襦袢の良いところは御自身で洗って頂ける点です。夏場はどうしても汗をかくので家で洗えるという点で東レシルックなども 人気があります。
ポリエステルの着物にはポリエステルの帯を合わすのですか
正絹の帯でも合わせて頂けます。正絹の帯の方が良く締まりますし着物を 引立ててポリエステルの着物だと分からないくらいにより良く見えるので おすすめです。
浴衣を着物のように着たいのですが
絽の半衿の付いた夏の襦袢又は半襦袢を着て帯は夏の名古屋帯又は半巾帯に 帯締め帯揚げをし、足もとは足袋に草履を履いて頂くと夏着物として お召になれます。
博多八寸帯は通年使えるそうですが…実際はどうでしょうか
夏場は透感のある紗や羅の博多帯が良いです。見た目の清涼感も変わります
若い時着ていた着物が派手なのでどうしたらいいでしょうか
帯や小物をシックな物に替えていただくか抑えた色に染替えされるのも 良いと思います
卒業式の袴下の着物は何を着たらいいですか
振袖や色無地をお召下さい。最近では2尺袖のきものをお召になる方も いらっしゃいます。
東レシルックの着物襦袢の洗い方を教えて下さい。
手で押し洗い又はネットに入れて洗濯機の弱水流で洗って頂き、 しわにならぬよう軽く絞って陰干しして下さい。
道行衿コートと道中衿コートの使い分けがわからない。
道行衿はフォーマルからカジュアルまで幅広く対応できる オーソドックスな衿です。道中着衿はフォーマルでもいけますが 普段着感覚のおしゃれコートにもなります。
着物のお手入れや保管は?
着用後は陰干しで湿気をとってからなおすようにし、しわはアイロンで 蒸気をあてずに伸ばし衿汚れやシミなどがある場合は専門業者にご相談下さい。たとう紙に入れて湿気がなるべく少ない場所で保管して下さい。年に数度は きものを出し陰干した方が良いです。乾燥剤をたんすに入れておくのも有効です。
洗える着物は洗っても縮みませんか?
東レシルック等の素材がポリエステルのものはほぼ縮みません。
お茶を習い始めたけどどんな着物を着るの?
一つ紋付きの色無地があればお茶会でもお召になれますし便利です。 普段のお稽古では小紋でも良いでしょう。
東レシルックなどのポリエステル素材の洗えるきものなども人気があります。
訪問着と附下はどこが違うのか。
訪問着は絵柄が衽、前身頃、後身頃とつながって袖と背も身頃に柄がつながって華やかさがあり八掛が付いてます。附下は反物の状態で柄もつながった部分が少なく訪問着に比べあっさりした柄になります。
結婚式に着ていく着物は(独身の場合、既婚の場合)
1親等(親と子)の場合は黒留袖になります。2親等(兄弟や孫親戚の場合は色留袖でも結構です未婚の場合は振袖が良いでしょう。
若い頃に作った着物が派手になったので染替えたいけどできるのか
きものを解いて色柄抜きし染替える方法、柄を糊で伏せて地色だけ染める方法。そのまま上から色をかける方法などがありますので一度今の状態を見てからの判断になります。
七五三はどんな着物をきせるのですか
一般的に七歳女児は四つ身の着物に帯附けになります。正絹やポリエステルのものがあり仕立上着物もが多いです。反物からお仕立てして十三参りに仕立なおして着せることもできます。五歳男児は紋付き羽織袴でお宮参り(一つ身)をお持ちでしたらそちらも使えますので羽織と袴セットをご用意下さい。三歳女児は三つ身もしく一つ身があれば被布か帯附けで着させます。着物と被布のセットもあります。着物や羽織の肩身上が必要です。
袋帯と名古屋帯どう使い分けるのですか
袋帯は二重太鼓で結んで頂き名古屋帯は一重太鼓になります。両方とも礼装向きの金糸銀糸や箔使いのものと結城紬や大島に合わすおしゃれ帯があります。留袖、振袖、訪問着など格がある着物には袋帯を合わし略礼装やおしゃれ着は名古屋帯をあわされたら良いです。
おしゃれ小紋に袋帯はおかしいですか
礼装用は不向きですがおしゃれ袋帯は合わせて頂けます。   名古屋帯の方がカジュアルな装いになって良いと思います。
化繊の着物に正絹の襦袢はおかしいですか
着た感じの添いや裾さばきが良くないと思われます。
振袖の袖丈を切って訪問着として仕立直しできますか
色や柄が訪問着として向くものなら大丈夫です。

ページの先頭へ