伝統工芸作家 吉沢与一作

伝統工芸作家 吉沢与一作

染めと絞りを併用した紬です。生地は赤城の節糸をはじめとする玉糸を使用しているため素朴な風合いを持っています。

塩沢紬

塩沢紬

黒地に亀甲絣で市松模様、その中に蚊絣で糸繰り機を織り上げたおしゃれな塩沢紬です。独特のしぼがありますので単衣のきものに重宝されます。

伝統工芸士 渡辺善平作

伝統工芸士 渡辺善平作

濃茶糸と白糸で細かい蚊絣と井絣を交互に織ってゆきその絣の太さを変えることによって縞模様のように見えます。細かい絣が特徴的な紬です。

吉翔紬

吉翔紬

真綿糸を使った十日町紬です。黒地に規則的に配した柄違いの白絣がくっきりと映える一枚です。

本塩沢紬 中田屋織物

本塩沢紬 中田屋織物

藍色に亀甲絣と蚊絣を疎蜜に組み合わせて、草花と古典文様を織り表した、手仕事のぜいたくな味を感じさせる本塩沢の逸品です。

本塩沢紬 中田屋織物

本塩沢紬 中田屋織物

亀甲絣と蚊絣を疎蜜に組み合わせて、草花と古典文様を織り表した、手仕事のぜいたくな味を感じさせる本塩沢の逸品です。

越後真綿紬

越後真綿紬

南蛮渡来を絵絣で表した真綿紬の逸品です。真綿特有の軽くてあたたかみのある風合いを持っています。

萬葉織

萬葉織

手紡糸の軽くてしなやかな風合いを、伝統の技法である手くびり絣特有の味わいで織り上げています。

ぜんまい紬 伝統工芸士 根津儀一作

ぜんまい紬 伝統工芸士 根津儀一作

ぜんまいのわたといわれる繊維の部分を真綿糸に撚り込んだ糸を緯糸に使用した紬です。モダンな雰囲気ですので若年から中年層まで幅広くお召しいただけます。

しょうざん 生紬

しょうざん 生紬

上州赤城山麓で新芽の桑の葉を食べて育った春蚕の玉繭を座繰で手引きして製糸し弾力のある素朴な玉糸を経緯すべてに使用し織り上げた素材です。

本真綿 柿泥

本真綿 柿泥

真綿糸を柿渋染めと泥媒染めで丹念に染め上げ、織り上げたおしゃれな紬です。柿渋と泥特有の渋い色合いで丈夫な紬です。

ページの先頭へ