附下
岡本幸治作 本加賀友禅附下
青磁色の地に伸びのあるタッチで百花花篭を描いています。外から内へと色をぼかす立体感をだす技法や、細やかな描写の特徴でもある虫喰いなど、加賀友禅独特の技が冴えています。
岡本幸治作 本加賀友禅附下
若葉色の地に伸びのあるタッチで百花八つ橋を描いています。外から内へと色をぼかす立体感をだす技法や、細やかな描写の特徴でもある虫喰いなど、加賀友禅独特の技が冴えています。
松井青々作 花車
青々が得意とする技法のひとつである蒔き糊と裾ぼかしを施した生地に花御所車を描いた気品が漂う附下です。附下といっても柄は上前のみとなっておりますので、一つ紋を入れて色留袖としてもお召頂けます。
竹屋町刺繍
深みのある鉄紫色に鵜を抽象的にデザインした柄を竹屋町刺繍で施しています。大胆で凛とした雰囲気の中にも上品さがでている逸品です。
風神雷神
まるで今にも動き出しそうな風神と雷神が描かれています。随所に金が使われておりより一層、豪華な雰囲気をだしています。地色には飴色が使われており落ち着いた面持ちを演出します。
蔦
紋意匠の生地を使った茄子紺色の附下です。柄は蔦に熨斗を表しています。帯の合わせ方によってフォーマルにもおしゃれにもと幅広く着こなしていただける一品です。
松井青々作 華虹
波頭に虹をモチーフに描かれた逸品です。金を随所に使うことで豪華さを演出、また小花を散らすことでフェミニンな面持ちをだしています。地色は蒔き糊をふんだんにつかった黄色となっております。
松竹梅
紋意匠の生地を使った山吹色の附下です。柄には松竹梅の他に菊、遠山、小槌といった吉祥模様が入っています。小付けで色もあまり多く入っていませんので年幅も広く、お茶席などにもお召いただけます。
松葉模様
銀鼠色の紋意匠の生地に輪郭をぼかした松菱を組み合わせて六角形の文様にした柄が友禅と刺繍で表しています。重目の生地ですので裏地をつけずに単衣のきものとしてもお召いただけます。
竹屋町刺繍附下
茄子紺色に幾何学模様を刺繍で表した附下です。ぼかしを効果的に配してより一層モダンな雰囲気をだしています。
花水木
花水木と菖蒲を描いた一品です。空色の地色に裾ぼかしを入れ気品漂う手書き友禅です。帯の合わせ方によって幅広い年齢層に合わせていただけます。